伊庭 能面の庵

能面打ち体験講座・募集中

2010年08月31日

技の道 七曲り三軒茶屋 工芸教室「能面打ち体験講座」

井伊家能面の多く保存されているこの彦根で能面を打ってみませんか。
木曾檜の木材の木彫りから彩色まで、素敵な能面が、お手本と型紙を使用して、
初心者の方にも素敵な能面をつくることができます。
講座期間  (平成22年10月~平成23年2月・全16回)
10月7日(木)、14日(木)、21日(木)、27日(水)、
11月4日(木)、11日(木)、15日(月)、25日(木)、
12月2日(木)、9日(木)、16日(木)、23日(祝・木)、
1月13日(木)、20日(木)、27日(木)、2月3日(木)
時間:いずれも9時~12時。

会 場  七曲り三軒茶屋(彦根市芹中町51番地)
   (七曲り仏壇街中ほど。仁保理容店・井上仏壇店の間。
会場ウラに駐車場あり。JR彦根駅徒歩20分・近江鉄道ひこね芹川駅徒歩10分)
内 容 ・型紙とお手本を利用して、木曾ヒノキから能面を制作します。
    ・胡(ご)粉とニカワと水干(ひ)絵の具(日本画と同様)を使用して、
     表面の彩色を行います。
講 師  能繖会 伊庭貞一(TEL:090-8885-2674)
受講料  無 料 
    但し、材料費8,000円(木曾檜材、塗り材料代)が必要。
対象者  興味のある方ならどなたでも。講座内容については、上記の
     講師までお尋ねください。
持ち物  彫刻刀、筆記用具、はさみ
      ※彫刻刀をお持ちでない方は講師へご相談ください。
申込み  10月末まで受け付けます。開講途中からでもどうぞ。
     FAXまたはメールにて申込みください。
定 員  10名(定員になり次第締め切り)
主催・問合せ NPO法人Links(リンクス) 七曲り事務所
       電話0749-20-2350(10時~17時 火曜休)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
NPO法人Links(リンクス)
  FAX 0749-22-1333  メール info@npolinks.org

能面打ち体験講座・募集中能面打ち体験講座・募集中




Posted by ふうたく at 08:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。